【リングフィットアドベンチャー】筋肉なしズボラ主婦が6ヶ月継続できた理由

健康

運動ギライの皆様、運動を習慣化できずに悶々とした日々を過ごしていませんか?

このブログでは、筋肉なし・ズボラ主婦が6ヶ月継続できた

Nintendo Switchのリングフィットアドベンチャーをご紹介します!

リングフィットアドベンチャーはインドア・ズボラな人には本当におすすめです!

紹介の前にまずは運動を継続したいと思っていてもなかなかできない理由ってなんだろうと考えてみました。

運動を継続できない理由

  1. スマホで動画やSNSをついつい見てしまって1日が終わっている。
  2. ジムに入会しても着替えや通うことが面倒くさい。
  3. 運動や筋トレをやっていても楽しくない
  4. そもそも何をすればいいかわからない。

といった感じ。

ここからはこの4つの問題について解決できるリングフィットのメリットをご紹介します。

アラーム機能を使って忘れないようにしよう

まず運動に取り組めない理由はダントツでスマホの誘惑が多かったですね。今日こそはやろうと決めていても

気づいたらYouTubeを一日中見てしまっていた・・・なんてことも頻繁にありました。

リングフィットアドベンチャーには本体がスリープ状態でも開始時間を指定するとお知らせしてくれる「アラーム設定」があります。

ついついテレビやスマホに夢中になってしまう方は指定の曜日・時間になると本体がバイブでお知ら

せしてくれるアラーム設定をしましょう。そうするとついつい夢中になってスマホを触っていても忘れずに取り組めるわけですね。

テレビやスマホを見ながらリングフィットをしよう!

どうしてもテレビ、スマホをまだ見たい!という時もあると思います。

そういう時は見たいものを流しながらリングフィットしましょう。

テレビは見たいもの、スイッチ本体の画面はリングフィットにして筋トレの動きを最初だけ確認。

そうすればテレビを見ながら運動可能です。

楽しいものが流れていれば筋トレって意外と早く終わります。

2.着替え不要!パジャマのままで運動しちゃおう

2年前にフィットネスジムへ行ってましたが、着替えを準備して通うことが面倒になり挫折してしまいました。

仕事後にジムへ行く時に荷物を取りに戻るのが本当に面倒なんですよね・・・

お家でリングフィットアドベンチャーなら朝起きたら

寝癖そのまま、パジャマのままで運動できる。

汗を掻いたらそのパジャマを洗濯すれば着替えも減る。

また、今ジムで運動するにはマスクの着用が必要なのでその手間も省けますね。

ゲームで敵を倒しているうちに筋トレをしている

リングフィットアドベンチャーで運動を継続したい人は「アドベンチャーモード」がおすすめ!

最初は「筋トレにストーリーとかいらないよなぁ」と半信半疑でプレイしていたのですが、敵を倒したりコースをクリアしたりすると運動に応じたエクササイズポイントを得てレベルアップ。

新たなフィットスキルを覚えることができます。

この一連の流れがすごく楽しくなってきて、もっとレベルアップしたい!といつの間にかゲーム感覚で敵を倒すことに集中しプレイしていました。

また、活動時間や消費カロリー、走行距離の確認もできるため自分のトレーニングの成果が数字で確認できるのが自分の頑張りとして目に見えて達成感を感じることができます。

結構キツイ筋トレもポジティブな掛け声で頑張れる!

運動負荷は1〜30まで調整できます。

最初は低めにして慣れてくると徐々に上げていくといいです。

プレイしていくと負荷を上げましょうか?と聞いてくれます。

上げるかどうかは自身で判断できるので継続できるかを重視して答えましょう。

負荷を上げると筋トレの回数が増えていくのですが、筋トレの種類によっては「もう動けないよ!」っていうくらいキツイ時があります。

普通であれば諦めてしまうのですが、運動中に掛けてくれる声が意外にもモチベーションアップに効果的でした。

ボディビル大会の掛け声のような「キレッキレ!」「輝いてるよ!」

などを回数を重ねるごとにテンションMAXで言ってくれます。

意外と「もうダメだ‥!」っていう時にかなり励まされます。

ジムでひとり筋トレしていた時にこの掛け声があれば続けられたのかな、なんて思いました。

【現状継続しているか?】右肩を負傷しても継続してます

リングフィットを日課としていたある日のこと、通勤中の自転車で転倒し右肩負傷しました。

肩を上げたら痛くなるので、しばらくは大事を取ってプレイは休止していましたが

「腕のトレーニングを除いてやればいいんじゃない?」と思い再開しました。

リングフィットにはお手軽モードがあり、鍛えたい部位のセットメニューが用意されています。

例えば、すっきり二の腕セットであれば上半身の筋トレが5つ、ヒップアップセットであれば下半身の筋トレ後セットなど。

なので上半身を除いたセットを選び、継続して筋トレは6ヶ月続いています。

1年後を目標に継続していきたいと思います!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました